
間に合うのか心配した、冬休みの宿題もなんとかできあがり、いよいよ明日から3学期。
持っていくものの用意をしていたのですが・・・
さて、通信簿にある家庭からのコメント欄には、みんなはどんなことを書いているのでしょうか?
今まで何度も書いてきたはずですが、今回書くことが思い浮かびません。
そこで、皆さんの知恵を拝借しようとちょっと調べてみました。
スポンサーサイト
私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。
タグ:冬休み
2016-01-07
子育て
間に合うのか心配した、冬休みの宿題もなんとかできあがり、いよいよ明日から3学期。持っていくものの用意をしていたのですが・・・さて、通信簿にある家庭からのコメント欄には、みんなはどんなことを書いているのでしょうか?今まで何度も書いてきたはずですが、今回書くことが思い浮かびません。そこで、皆さんの知恵を拝借しようとちょっと調べてみました。...
2016-01-06
子育て
あけましておめでとうございます。まったりと過ごした冬休みも、あと2日。あっという間だったねぇ~・・・なんて、のんきなことを言ってられなくなりました。そうです、「楽あれば苦あり」「ありとキリギリス」わかっているのに計画的にできない宿題。いつものことながら、さぁどうしましょ?...