Ads by Google

タグ:夏休み

夏休みのタグが付いた記事一覧。私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。

2015-09-03 子育て
やっと2学期です。夏休みは、息子も私も(笑)お勉強がんばりました。さて今日は前回の続き、ダイソーのポータブル囲碁セットを使った算数の話です。...

記事を読む

2015-08-31 子育て
100均ショップのおもちゃコーナーは掘り出し物がいっぱい。ダイソーで見つけたポータブル囲碁セットは、算数の勉強用にピッタリです。ところが、どっこい・・・今日は、この囲碁セットに至るまでのお話です。...

記事を読む

2015-08-30 100均雑貨
先日、100均なのに500円(税抜き)もする花火セットを買っていました。「煙の少ない・・」なんて書いてあるけど、実際はどうなのよ?なんて疑っていましたが・・・...

記事を読む

2015-08-24 子育て
子供は(大人もかな?)お勉強はしたくない。息子が大好きな「お遍路」ですごろくを作り、さりげなく算数のお勉強をさせようと思った私の計画は失敗でした。何がいけなかったのか、考えてみました。...

記事を読む

2015-08-21 子育て
夏休みの算数の宿題を、おもちゃのアイスを使って楽しくやってみよ~!ということで、先日は足し算のプリントをがんばりました。いよいよ今度は、引き算に挑戦です。...

記事を読む

2015-08-19 子育て
夏休みも、あと残り約2週間。なんとか宿題をさせたいと考えた苦肉の策はこれ。おもちゃのアイスクリームを使っての、足し算と引き算です。...

記事を読む

2015-08-05 子育て
息子の夏休みの宿題のプリント。簡単・楽勝さ!のはずが、息子には案外むずかしかった。まずは、算数の宿題の「時計の読み方」。息子はこうやって学習しました。...

記事を読む

小学生の算数の教え方~ビジュアルが大事だね~

  •  投稿日:2015-09-03
  •  カテゴリ:子育て
小学生の男の子と女の子
やっと2学期です。
夏休みは、息子も私も(笑)お勉強がんばりました。
さて今日は前回の続き、ダイソーのポータブル囲碁セットを使った算数の話です。

» 記事の続きを読む

スポンサーサイト



100均雑貨で手作り算数教材~マグネット式さくらんぼ計算~

  •  投稿日:2015-08-31
  •  カテゴリ:子育て
ダイソー囲碁セット
100均ショップのおもちゃコーナーは掘り出し物がいっぱい。
ダイソーで見つけたポータブル囲碁セットは、算数の勉強用にピッタリです。
ところが、どっこい・・・
今日は、この囲碁セットに至るまでのお話です。

» 記事の続きを読む

手作り教材「お遍路すごろく」でお勉強~反省点~

  •  投稿日:2015-08-24
  •  カテゴリ:子育て
宿題、問題が解けない男の子
子供は(大人もかな?)お勉強はしたくない。
息子が大好きな「お遍路」ですごろくを作り、さりげなく算数のお勉強をさせようと思った私の計画は失敗でした。
何がいけなかったのか、考えてみました。

» 記事の続きを読む

夏休みの算数の宿題~時計の読み方~

  •  投稿日:2015-08-05
  •  カテゴリ:子育て
夏休みの宿題・とけいのよみかた
息子の夏休みの宿題のプリント。
簡単・楽勝さ!
のはずが、息子には案外むずかしかった。
まずは、算数の宿題の「時計の読み方」。息子はこうやって学習しました。

» 記事の続きを読む

Copyright © シンプルに暮らしたくて・・・断捨離式終活始めます。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます