Ads by Google

タグ:新学期

新学期のタグが付いた記事一覧。私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。

2016-09-02 ADHDのこと
夏休み中は家族のお世話におわれ、主婦は休む隙もなし。もともとインドア派の私は引きこもり主婦となり、家族以外と会話を交わすこともない。これってとっても危険です。少しボケてきたんじゃないかと心配になり、「脳年齢テスト」をやってみました。すると・・・...

記事を読む

2016-04-08 子育て
所詮、学校なんて担任教師の資質で天国にも地獄にもなってしまう。さしずめ、昨年度の我が家は地獄に近かったなぁ~...

記事を読む

2016-01-06 子育て
あけましておめでとうございます。まったりと過ごした冬休みも、あと2日。あっという間だったねぇ~・・・なんて、のんきなことを言ってられなくなりました。そうです、「楽あれば苦あり」「ありとキリギリス」わかっているのに計画的にできない宿題。いつものことながら、さぁどうしましょ?...

記事を読む

夏休み終わった~!主婦だって趣味で癒やされたい新学期

脳年齢診断20160630
夏休み中は家族のお世話におわれ、主婦は休む隙もなし。
もともとインドア派の私は引きこもり主婦となり、家族以外と会話を交わすこともない。
これってとっても危険です。
少しボケてきたんじゃないかと心配になり、「脳年齢テスト」をやってみました。すると・・・

» 記事の続きを読む

スポンサーサイト



もうすぐ新学期、残された宿題の山に苦悩する娘。

  •  投稿日:2016-01-06
  •  カテゴリ:子育て
こたつとみかんと猫イラスト
あけましておめでとうございます。

まったりと過ごした冬休みも、あと2日。
あっという間だったねぇ~・・・

なんて、のんきなことを言ってられなくなりました。
そうです、「楽あれば苦あり」「ありとキリギリス」わかっているのに計画的にできない宿題。
いつものことながら、さぁどうしましょ?

» 記事の続きを読む

Copyright © シンプルに暮らしたくて・・・断捨離式終活始めます。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます