Ads by Google

タグ:100均

100均のタグが付いた記事一覧。私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。

2016-02-28 断捨離・紙類
100均ショップにはラックやカゴなど、さまざまな収納グッズがありサイズも豊富なのがいいところ。自分が収納したいところのサイズを測っていくのは基本中の基本ですね。でも、なぜか測ったはずなのにビミョーに合わなかったり、勘に頼ったりしてよく失敗します。そんなぶきっちょな私でも、絶対サイズを間違えない方法を見つけました。...

記事を読む

2016-01-28 100均雑貨
100均ダイソーで見つけた、最近のお気に入りはこれ。12cmのものさし(素材ポリプロピレン、2穴差し込み式)の台紙に、ポリエチレンテレフタレートという舌を噛みそうな名前の素材でできた4色の蛍光カラーのふせんセット。1片の大きさは、44×25mm。これが結構、使い勝手がいい。...

記事を読む

2015-09-06 100均雑貨
おにぎりフリフリ~、おしりもフリフリ~♪あっという間に、まん丸おにぎり完成!お手伝い大作戦の秘密は「ふりふりごはんボールBIG」。これさえあれば、お母さんも子供も大満足ですよ。...

記事を読む

2015-08-31 子育て
100均ショップのおもちゃコーナーは掘り出し物がいっぱい。ダイソーで見つけたポータブル囲碁セットは、算数の勉強用にピッタリです。ところが、どっこい・・・今日は、この囲碁セットに至るまでのお話です。...

記事を読む

2015-08-30 100均雑貨
先日、100均なのに500円(税抜き)もする花火セットを買っていました。「煙の少ない・・」なんて書いてあるけど、実際はどうなのよ?なんて疑っていましたが・・・...

記事を読む

2015-08-11 100均雑貨
100均ダイソーのハンドクリーム、今度は、アロエエキス配合というものを買ってみました。これ、なかなか良いです。しっとりします。...

記事を読む

2015-07-25 100均雑貨
ダイソーの「流せる、トイレクリーナー」これは、はっきり言って買ったことを後悔しました。「安かろう悪かろう!は昔の話。100均ショップのダイソーさん、なかなかやるじゃん!」と思っていたのに。最近どうも、ついていないようです。...

記事を読む

2015-07-22 100均雑貨
ダイソー「スラリキュット 着圧ソックス」のオープントゥタイプ、とても気に入って何度もリピ買いしています。もうすでに、5足。けれど、最近この着圧具合がきつすぎて困ってるんです。 応援してね♡ ↓...

記事を読む

2015-07-13 100均雑貨
パノラマサイズのポストカードを飾りたくて、100均ダイソーのフォトフレームコーナーでやっと見つけたけれど残念。ちょうど良いサイズのは、真っ白でイメージが合わない私が欲しかったのは木目調のシックなもの。仕方がないので、自分でリフォームすることにしました。↓ 応援してね♡ ↓...

記事を読む

2015-05-20 100均雑貨
昨夜、息子のズボンのゴムを入れ替えようとしたときのこと。いつもなら、針の穴がはっきり見えなくても勘で通ってました。だけど、どうにもこうにも糸が通りませ~んこうなったら仕方がない、老眼鏡の出番です。これ、100均のダイソーで買ったんですよ。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...

記事を読む

書類の整理、100均でぴったりの大きさのカゴを買う方法。

メジャーのメモリ写真
100均ショップにはラックやカゴなど、さまざまな収納グッズがありサイズも豊富なのがいいところ。
自分が収納したいところのサイズを測っていくのは基本中の基本ですね。
でも、なぜか測ったはずなのにビミョーに合わなかったり、勘に頼ったりしてよく失敗します。
そんなぶきっちょな私でも、絶対サイズを間違えない方法を見つけました。

» 記事の続きを読む

スポンサーサイト



忘れっぽさ、めんどくささに付箋が活躍、100均の蛍光カラーインデックスが使いやすい。

主婦日記5月のページと100均の付箋セット
100均ダイソーで見つけた、最近のお気に入りはこれ。
12cmのものさし(素材ポリプロピレン、2穴差し込み式)の台紙に、ポリエチレンテレフタレートという舌を噛みそうな名前の素材でできた4色の蛍光カラーのふせんセット。
1片の大きさは、44×25mm。
これが結構、使い勝手がいい。

» 記事の続きを読む

100均雑貨で手作り算数教材~マグネット式さくらんぼ計算~

  •  投稿日:2015-08-31
  •  カテゴリ:子育て
ダイソー囲碁セット
100均ショップのおもちゃコーナーは掘り出し物がいっぱい。
ダイソーで見つけたポータブル囲碁セットは、算数の勉強用にピッタリです。
ところが、どっこい・・・
今日は、この囲碁セットに至るまでのお話です。

» 記事の続きを読む

ダイソーの真っ白なフォトフレームを木目調にリフォームする方法

20150622170338cfd.jpg
パノラマサイズのポストカードを飾りたくて、100均ダイソーのフォトフレームコーナーでやっと見つけたけれど残念。
ちょうど良いサイズのは、真っ白でイメージが合わない
私が欲しかったのは木目調のシックなもの。
仕方がないので、自分でリフォームすることにしました。



↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ<にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

» 記事の続きを読む

Copyright © シンプルに暮らしたくて・・・断捨離式終活始めます。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます