
100均ダイソーで見つけた、最近のお気に入りはこれ。
12cmのものさし(素材ポリプロピレン、2穴差し込み式)の台紙に、ポリエチレンテレフタレートという舌を噛みそうな名前の素材でできた4色の蛍光カラーのふせんセット。
1片の大きさは、44×25mm。
これが結構、使い勝手がいい。
私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。
カテゴリ:100均雑貨
2016-01-28
100均雑貨
100均ダイソーで見つけた、最近のお気に入りはこれ。12cmのものさし(素材ポリプロピレン、2穴差し込み式)の台紙に、ポリエチレンテレフタレートという舌を噛みそうな名前の素材でできた4色の蛍光カラーのふせんセット。1片の大きさは、44×25mm。これが結構、使い勝手がいい。...
2015-09-06
100均雑貨
おにぎりフリフリ~、おしりもフリフリ~♪あっという間に、まん丸おにぎり完成!お手伝い大作戦の秘密は「ふりふりごはんボールBIG」。これさえあれば、お母さんも子供も大満足ですよ。...
2015-08-30
100均雑貨
先日、100均なのに500円(税抜き)もする花火セットを買っていました。「煙の少ない・・」なんて書いてあるけど、実際はどうなのよ?なんて疑っていましたが・・・...
2015-08-26
100均雑貨
夏といえば花火。100均のダイソーにも、花火セットがありましたよ。かわいいオバケが子供心をくすぐる、なかなかのものです。でも、値段があんまり高くてビックリした話です。...
2015-08-11
100均雑貨
100均ダイソーのハンドクリーム、今度は、アロエエキス配合というものを買ってみました。これ、なかなか良いです。しっとりします。...
2015-07-29
100均雑貨
100均ショップのシルクで、ドラえもんの顔型ゆで卵が作れる「ゆでたまごっこ」を発見!ちょっとの手間で、お子ちゃまのランチタイムのテンションアップ、間違いなし。ということで、早速作ってみました。...
2015-07-28
100均雑貨
ダイソーに「リカちゃん」みたいなお人形と、そのお着替え服があるとのうわさを聞いた事はありました。デッサン人形のお着替え用にと探していたのですが、見つけられず。「やっぱり、田舎のお店にはないのかな?」と思っていたところ、ついに発見!ダイソーではなく、シルクという100均ショップですが・・・...
2015-07-25
100均雑貨
ダイソーの「流せる、トイレクリーナー」これは、はっきり言って買ったことを後悔しました。「安かろう悪かろう!は昔の話。100均ショップのダイソーさん、なかなかやるじゃん!」と思っていたのに。最近どうも、ついていないようです。...
2015-07-22
100均雑貨
ダイソー「スラリキュット 着圧ソックス」のオープントゥタイプ、とても気に入って何度もリピ買いしています。もうすでに、5足。けれど、最近この着圧具合がきつすぎて困ってるんです。 応援してね♡ ↓...
2015-07-15
100均雑貨
金澤翔子さんの般若心経のポストカードを飾りたくて、ダイソーで見つけた真っ白なフォトフレームを木目調にリフォームしてみたものの気に入らない。そこで、今度はグレーにリメイクしてみました。これなら後ろのパーテーションと同化してないでしょ?↓ 応援してね♡ ↓...
忘れっぽさ、めんどくささに付箋が活躍、100均の蛍光カラーインデックスが使いやすい。
100均セリアのふりふりごはんボールで、簡単おにぎりできちゃった。
100均ダイソーで540円もした花火が意外とクオリティー高くて満足したってお話
ダイソーの花火セット、それでも100均ショップと言えますか?
ダイソーのアロエエキス配合ハンドクリームは、しっとり良い感じ。
100均シルクで、JJブティックのきせかえ人形ウェアを見つけたよ。
100均ダイソーの「着圧ソックス」、最近きつすぎて困ってます。
ダイソーのフォトフレーム、真っ白から木目調に。それをさらにグレーにリメイク。