
「生活」を問いなおす力がある。というこの婦人之友社の家計簿は、私には難易度が高すぎて挫折感マックス!
けれど、この機能を活かしつつ、も~っと楽して続けられる素晴らしい方法を見つけました。
私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。
カテゴリ:節約
2016-02-18
節約
「生活」を問いなおす力がある。というこの婦人之友社の家計簿は、私には難易度が高すぎて挫折感マックス!けれど、この機能を活かしつつ、も~っと楽して続けられる素晴らしい方法を見つけました。...
2015-06-09
節約
羽仁もと子さん案の「予算生活の家計簿」は、注文してから1週間ほどで届きました。実は、写真左の家計簿本体よりも右側の「すぐわかる 予算生活のガイド」という付録ほしさに注文したんですけどね。これは28ページですが「家計簿の参考書」という感じで、内容は濃いです。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-05-24
節約
婦人之友社の「羽仁もと子著作集 第九巻 家事家計編」を読みました。(写真右の菊の模様のほうです、図書館で借りました。)これはまるでカルチャーショックです。この本を読んで、私の家計管理の仕方は(いえ、それ以前の問題も)まるでなってなかったんだと気付かされ、、家計簿を最初からやり直そうと考えたのです。それで、今まで好評(笑)だった「1週間の食費、集計結果」が中断している大きなわけなんですが・・↓ 応援...
2015-05-03
節約
先週は忙しくてストレスが溜まって、節約できなくてまたストレスが溜まって・・という無惨な結果になりました。↓そんな、先週の集計結果はこちら。(2週間分の合計です)1週間の食費、集計結果~4/12-4/25~↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-26
節約
先週はブログをお休みしていたので、食費の集計結果は2週間分合計にしてみました。その前に↓先々週の集計結果はこちら。 1週間の食費、集計結果~4/5-4/11~その後の我が家の実績は、こうでした。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-12
節約
先月から家計費、特に食費の「どんぶり勘定」はやめようと、1週間ごとの出費実績をこのブログに記録しています。今週は、あんまり買い物していない・・・かな?↓先週の集計結果はこちら。1週間の食費、集計結果~3/29-4/4~その後の我が家の実績は、こうでした。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-05
節約
3月から家計費の「どんぶり勘定」はやめようと、1週間ごとの出費実績をこのブログに記録しています。今週は、100均ダイソーで買った電子レンジ調理器(タッパー)が大活躍でした。↓先週の集計結果はこちら。1週間の食費、集計結果~3/22-3/28~その後の我が家の実績は、こうでした。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-03-29
節約
3月から家計費の「どんぶり勘定」はやめようと、1週間ごとの出費実績をこのブログに記録しています。あっという間の1週間でした。相変わらず、レパートリーは増えていません。↓先週の集計結果はこちら。1週間の生活費、集計結果~3/15-3/21~その後の我が家の実績は、こうでした。↓ 押してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-03-22
節約
3月から家計費の「どんぶり勘定」はやめようと、1週間ごとの出費実績をこのブログに記録しています。家計をさらけだすのは実は恥ずかしいのですが、いいこともあります。きちんと出費のことを意識するようになってきたのです。今日の冷凍室の中↓買い置きの食品減らしをがんばるぞっていう話はこちら1週間の生活費、集計結果~3/8-3/14~あれからの我が家の実績は、こうでした。↓ 押してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-03-15
節約
3月に入り、「1週間1万円生活」に挑戦してみようとして第1週目で挫折。「食費1週間1万円」に軌道修正したのが、先週。その話はこちら→1週間1万円生活ってどうかなぁあれからの我が家の出費実績は、こうでした。↓ あなたの1ポチが励みです。にほんブログ村...
羽仁もと子さん案の「予算生活の家計簿」実戦に向けての準備中です。
告白します!1週間の食費、集計結果が5/3分から中断しているわけを。