
キッチンの電灯の傘のホコリが気になっているし、網戸も今日は掃除をするつもりだったんだけど・・・
図書館で、こんな本を見つけてしまったのよ。
私の大好きな「アランジアロンゾ」のフェルトマスコットの本。
大掃除の予定は明日に変更、久しぶりに羊毛フェルトでパンダを作ることにしました。
私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。
カテゴリ:ハンドメイド
2015-12-28
ハンドメイド
キッチンの電灯の傘のホコリが気になっているし、網戸も今日は掃除をするつもりだったんだけど・・・図書館で、こんな本を見つけてしまったのよ。私の大好きな「アランジアロンゾ」のフェルトマスコットの本。大掃除の予定は明日に変更、久しぶりに羊毛フェルトでパンダを作ることにしました。...
2015-08-20
ハンドメイド
息子にせがまれ、畳のある和室を作りました。床の間も作る予定だったんだけど、いつの間にやらなんか違う・・・...
2015-03-25
ハンドメイド
この「猫さんぬいぐるみ」、材料は全て家にあったものです。もう着なくなったTシャツと肌着、工作で使ったフェルトの切れ端で作ったんですよ。↓ 押してね♡ ↓にほんブログ村...
2014-11-14
ハンドメイド
以前、手芸用品を断捨離したときに残しておいたお気に入りの毛糸を使ってみかんカゴを編みました。その時の記事は ↓ こちらです。手芸用品を断捨離 その2(処分の仕方)みかんの色がきれいに見えるように、毛糸は抑えめの色に。ツイードのチャコールグレーとグリーンとベージュの3色。並太でかぎ針は7号を使いました。編みかけの時の記事は ↓ こちらです。断捨離したモノの処分を考える編み方は・・・細編みで、増やし目を...
大掃除いつやるの?わかっちゃいるけど、たまには手芸もしたいのよ。