Ads by Google

月別アーカイブ:2014年05月

2014年05月の記事一覧。私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。

2014-05-15 キャラ弁
昨日は息子の遠足のお弁当を作りました。おかずは、タコさんウインナー(ポークビッツ)エビフライ鶏唐揚げひじきとネギ入り卵焼きブロッコリープチトマトとても小さなウサギりんごそれと、保冷剤代わりの冷凍枝豆(パンダの陰になっていますが・・・)なぜか神社仏閣とか和風の物が好きなので、おにぎりを忍者と手裏剣にしてみました。お弁当箱のサイズに合わせておにぎりを結び、海苔でトッピングするだけなので案外簡単にできま...

記事を読む

No Image

2014-05-14 日記
今日はブログのプロフィール用にアバターを作りました。でも あれ? 登録できていませんね(^^;FC2ブログ、私には手強いです。主婦は忙しい。もっともっと自分の時間がほしいです。さて、明日は息子の遠足。晴れてくれますように。では、おやすみなさいです。断捨離ランキング 参加中!↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)断捨離 ブログランキングへアラフィフ後期ですが子育て真っ最中!↓ あなたの1ポチが大きな励みにな...

記事を読む

No Image

2014-05-13 日記
今日はブログのテンプレートを変えるだけで、一日かかってしまいました。選択肢が多すぎると悩んでしまうんですよね。で、毎日ブログの更新をしようと決めたので(もうすでに挫折しかかっていましたが…)子供を寝かしつけた後、11時頃からノートパソコン立ち上げようと電源入れるんだけど何故かフリーズ?強制終了3回もやって、もう電源入れるの怖くなってきました。結局タブレットでこのブログ書いているんですが私のせいでしょうか...

記事を読む

No Image

2014-05-12 断捨離・その他
今朝田舎から、大きな新玉ねぎがたくさん送られてきました。ありがたや~だけど、冷蔵庫の中には先日買ったばかりの新玉ねぎが4個入っています。我が家の冷蔵庫は置くスペース等の関係でちょっと小さめ。さらに、野菜室の中にはもちろん他の野菜たちが入っています。それと何故かワインが数本。という訳で、玉ねぎは屋外にネットに入れて吊るす事にしました。誰かにお裾分けってのも考えたんですが、新玉ねぎは甘くて美味しいからね...

記事を読む

No Image

2014-05-11 日記
ブログを作ってみました。すでに日がかわっています。なんだか先が思いやられるけれど、一歩前進!という事で、今日はおやすみなさいです。断捨離ランキング 参加中!↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)断捨離 ブログランキングへアラフィフ後期ですが子育て真っ最中!↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。にほんブログ村...

記事を読む

遠足用、忍者おにぎり弁当

昨日は息子の遠足のお弁当を作りました。

忍者おにぎり弁当

おかずは、
タコさんウインナー(ポークビッツ)
エビフライ
鶏唐揚げ
ひじきとネギ入り卵焼き
ブロッコリー
プチトマト
とても小さなウサギりんご

それと、保冷剤代わりの
冷凍枝豆(パンダの陰になっていますが・・・)

なぜか神社仏閣とか和風の物が好きなので、おにぎりを忍者と手裏剣にしてみました。
お弁当箱のサイズに合わせておにぎりを結び、海苔でトッピングするだけなので案外簡単にできます。


・・・鶏唐揚げの作り方・・・

鶏もも  1枚
たれ   しょうゆ、酒  各大さじ2分の1
      しょうがの絞り汁  1かけ分

1,鶏肉を食べやすい大きさに切り、たれを入れたビニール袋の中に入れよくもみこみ10分おく。
2,1の水気をふきとり、片栗粉をまぶし余分な粉ははたく。
3,2を180度の油でからっと揚げる。

以上

唐揚げって面倒くさいなって思ってあまり作らないんだけど、
今回は息子のリクエストで作りました。
作ってみると、案外簡単なんですよね~。

面倒がらず、また作りま~す。

さて、遠足の予備日で明日もお弁当。
明日は何を作りましょ?

断捨離ランキング 参加中!
↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)

断捨離 ブログランキングへ

アラフィフ後期ですが子育て真っ最中!
↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

なかなか手強いFC2

  •  投稿日:2014-05-14
  •  カテゴリ:日記
今日はブログのプロフィール用にアバターを作りました。

でも あれ? 登録できていませんね(^^;

FC2ブログ、私には手強いです。

主婦は忙しい。
もっともっと自分の時間がほしいです。


さて、明日は息子の遠足。
晴れてくれますように。

では、おやすみなさいです。

断捨離ランキング 参加中!
↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)

断捨離 ブログランキングへ

アラフィフ後期ですが子育て真っ最中!
↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村



ノートパソコンの調子が悪いのです(>_<)

  •  投稿日:2014-05-13
  •  カテゴリ:日記
今日はブログのテンプレートを変えるだけで、一日かかってしまいました。
選択肢が多すぎると悩んでしまうんですよね。

で、毎日ブログの更新をしようと決めたので(もうすでに挫折しかかっていましたが…)

子供を寝かしつけた後、11時頃からノートパソコン立ち上げようと電源入れるんだけど
何故かフリーズ?

強制終了3回もやって、もう電源入れるの怖くなってきました。

結局タブレットでこのブログ書いているんですが
私のせいでしょうか?
年のせいでしょうか?

あ~なんだか情けない(T_T)

明日主人に聞いてみよう。

すっきりしないままですが、おやすみなさいです。

断捨離ランキング 参加中!
↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)

断捨離 ブログランキングへ

アラフィフ後期ですが子育て真っ最中!
↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

新玉ねぎとえんどう豆の頂き物

今朝田舎から、大きな新玉ねぎがたくさん送られてきました。
ありがたや~
だけど、冷蔵庫の中には先日買ったばかりの新玉ねぎが4個入っています。
我が家の冷蔵庫は置くスペース等の関係でちょっと小さめ。
さらに、野菜室の中にはもちろん他の野菜たちが入っています。
それと何故かワインが数本。

という訳で、玉ねぎは屋外にネットに入れて吊るす事にしました。

誰かにお裾分けってのも考えたんですが、新玉ねぎは甘くて美味しいからねぇ♪

そして夕方の事。

今度は近所のおばちゃんが、えんどう豆をたっくさん。
「少しだけど、食べる?」って持ってきて下さったのですが、
少しじゃないよ。スーパーの袋にいっぱいです。

さっそくさやをのけてみると、中の豆だけで500gも!
塩ゆでにして食べると、ほっくほくで美味しい(^o^)v

明日は豆ごはんにしようかな?
半分は冷凍です。

思わぬ節約気分満開の日曜日でした。

断捨離ランキング 参加中!
↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)

断捨離 ブログランキングへ

アラフィフ後期ですが子育て真っ最中!
↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村



とりあえず・・・

  •  投稿日:2014-05-11
  •  カテゴリ:日記
ブログを作ってみました。
すでに日がかわっています。

なんだか先が思いやられるけれど、一歩前進!
という事で、
今日はおやすみなさいです。

断捨離ランキング 参加中!
↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)

断捨離 ブログランキングへ

アラフィフ後期ですが子育て真っ最中!
↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
Copyright © シンプルに暮らしたくて・・・断捨離式終活始めます。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます