Ads by Google

月別アーカイブ:2014年09月

2014年09月の記事一覧。私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。

2014-09-22 断捨離・その他
こんばんは、断捨離が絶好調で進んでいる、すのんです。先日「手芸用品を断捨離その1」で、夜中に押し入れを物色していた私ですが・・大好きなモノは捨てることができません。だけど、誰かに使ってもらえるなら話は別です。今日、息子の学校へ持って行きました。持って行ったモノ その1、毛糸持って行ったモノ その2、布持って行ったモノ その3、手芸道具いろいろ持って行ったモノ その4、手織機持って行ったモノ その5...

記事を読む

No Image

2014-09-21 断捨離・その他
こんばんは、すのんです。今日は「粗大ゴミの日」なので、ベビーダンスを捨てました。 (写真取り忘れたけど・・)姉から譲り受けたもので、かれこれ30年ほど前のものです。ちょっとガタがきていましたが、結構重宝していました。夫と一緒にゴミ捨て場へ持って行くとそこには、たくさんの捨てられたモノ達が山積みになっていました。壊れたモノや、ぼろぼろになったモノに混じってすごくきれいな状態のモノも捨てられていました...

記事を読む

2014-09-20 断捨離・その他
こんにちは、すのんです。今日は「燃やすゴミの日」なので捨てるモノを、昨夜(夜中に)物色しました。押し入れの中で、結構な場所をとっていた手芸用品。いつか暇ができたら・・・と思っていたら、暇ができる前に、目がお年をめしてしまったようなので別のところで活躍して頂きます。毛糸たち編みかけのものとか、ぐっちゃぐっちゃに絡んだものはゴミ行きです。バザーの材料にするか・・工作とか生活単元の授業で使うか・・きれい...

記事を読む

2014-09-19 断捨離・その他
こんばんは、すのんです。前回の「3日目の断捨離」記事から、すでに1週間以上経ってます。途中、捨てたモノの記事を書いていたのですが「記事を保存」を押したはずがなぜか、きれいさっぱり消えていまして・・毎日ブログを書くということにプチ挫折していました(泣)でも、毎日1個以上、何かを捨てる。っていうのは、ちゃんと守っていたんですよ。(えっへん)では早速、捨てたモノ4日目(9/10)  娘ジーンズ  1枚5日目(9/...

記事を読む

2014-09-10 断捨離・その他
毎日1個以上、何かを捨てる。という目標をたてて、今日で4日目になりました。3か坊主 あるいは 計画倒れの私としましてはなかなかの出だしです。さて昨日、3日目の断捨離は   自分のサンダル 2足です。「毎日捨てる」と言っても、ゴミ出しの日は決まっています。そこで、このように分別をしながらダンボール箱に入れておくことにしました。そして、倉庫にしまっておきます。目につかない所じゃないと、心が揺れてしまい...

記事を読む

No Image

2014-09-09 断捨離・その他
怒濤(?)の夏休みも終わり、ようやく、子供達は2学期になりました(^_^)vこれから少しずつ時間ができるはずなのですのん、断捨離始めました。今まで何度か挑戦しながらも、何度も挫折(>_...

記事を読む

手芸用品を断捨離 その2(処分の仕方)

こんばんは、
断捨離が絶好調で進んでいる、すのんです。

先日「手芸用品を断捨離その1」で、夜中に押し入れを物色していた私ですが・・


大好きなモノは捨てることができません。
だけど、誰かに使ってもらえるなら話は別です。


今日、息子の学校へ持って行きました。

持って行ったモノ その1、毛糸
断捨離 毛糸

持って行ったモノ その2、布
断捨離 布

持って行ったモノ その3、手芸道具いろいろ
断捨離 手芸道具

持って行ったモノ その4、手織機
断捨離 手織機

持って行ったモノ その5、針金ハンガー
断捨離 針金ハンガー


そろそろバザーの準備が始まっているようなので
少しでも役立てばうれしいな。

あなたのポチッで断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

「粗大ゴミの日」に捨てたモノは

こんばんは、すのんです。


今日は「粗大ゴミの日」なので、ベビーダンスを捨てました。
 (写真取り忘れたけど・・)
姉から譲り受けたもので、かれこれ30年ほど前のものです。


ちょっとガタがきていましたが、結構重宝していました。


夫と一緒にゴミ捨て場へ持って行くと
そこには、たくさんの捨てられたモノ達が山積みになっていました。


壊れたモノや、ぼろぼろになったモノに混じって
すごくきれいな状態のモノも捨てられていました。


どんなにきれいでも、
必要ない人にとっては、ただのゴミなんだよなー

あれ、
これなんかまだ使えそうなのに、「もったいない。」

ついつい、そんなこと考えてしまった修行の足りない私ですが

断捨離を始めてから
少しずつ、心の中の霧が晴れてきている
今日この頃です。

あなたのポチッで断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

手芸用品を断捨離 その1

こんにちは、すのんです。

今日は「燃やすゴミの日」なので
捨てるモノを、昨夜(夜中に)物色しました。

押し入れの中で、結構な場所をとっていた手芸用品。
いつか暇ができたら・・・

と思っていたら、
暇ができる前に、目がお年をめしてしまったようなので
別のところで活躍して頂きます。

毛糸たち
毛糸いっぱいです

編みかけのものとか、ぐっちゃぐっちゃに絡んだものはゴミ行きです。

バザーの材料にするか・・
工作とか生活単元の授業で使うか・・
きれいなモノは、息子の担任に引き取ってもらいます。


その方が、毛糸たちも喜ぶでしょう。


そのつもりで整理していたのですが、余り毛糸を見ていたら
いろいろ思い出が甦るんですよね~


あ、この糸すきだったんだ。

とか

あ、これ甥っこが小さいときにセーター編んだっけ。

とか

学校へ持って行くつもりの箱から取り出して
残しておく用の箱にもどしたりして・・



おっと、危ない!
だめだ、だめだ!

と思いながらも、やっぱり
ツイードとか混ざり毛糸は、手放せません。

愛着?
 それとも執着?

断捨離とは、モノとの決別というよりも
自分の心との葛藤ですね。


すのん、まだまだ修行がたりません。


あなたのポチッで断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

断捨離「毎日捨てシステム」

こんばんは、すのんです。

前回の「3日目の断捨離」記事から、すでに1週間以上経ってます。

途中、捨てたモノの記事を書いていたのですが
「記事を保存」を押したはずが
なぜか、きれいさっぱり消えていまして・・

毎日ブログを書くということにプチ挫折していました(泣)


でも、
毎日1個以上、何かを捨てる。
っていうのは、ちゃんと守っていたんですよ。(えっへん)

では早速、捨てたモノ

4日目(9/10)  娘ジーンズ  1枚

5日目(9/11)  娘バッグ    2個
          息子 歯磨きコップ用袋 2枚
          自分サンダル 2足
             スリッパ  1足
             バッグ   2個
             Tシャツ  1枚
        それと、大量のレシート、クレジット控え、領収書などの紙類
          
6日目(9/12) 自分ブラウス 1枚
             ズボン 1枚
             バッグ   2個
            
7日目(9/13)  夫ジーンズ  6枚

8日目(9/14)  自分ジーンズ  2枚

9日目(9/15)  子供用ジーンズ  5枚
               ハーフジャージ 1枚
               白ダウンジャケット 1枚
           自分スーツ 2枚
              ニットスーツ 1枚
              ニットアンサンブル 1枚
              ブラウス 1枚
         それと、ヒョウ柄フリーカバー、 布団カバー
             ケーキ、タジン鍋、サーキュレーターの空箱

10日目(9/16)  自分膝上丈ジーンズ  1枚
               半袖セーター  1枚
               ランニングTシャツ 2枚
               マフラー  2枚
            息子肌着  4枚

11日目(9/17)  娘コーデュロイパンツ  1枚
            自分赤ダウンジャケット 1枚
               布小銭入れ 1個

12日目(9/18)  自分半袖Tシャツ 5枚
               タンクトップ 1枚
               エプロン 1枚
            息子長袖Tシャツ 1枚

以上、9日分の捨てたモノです。

「ドウシテ、コンナモノトッテオイタンダロウ?」
まるで遺品整理をしているような気持ちになりました。

これでも、まだまだ氷山の一角です。



毎日1個以上、何かを捨てる。

略して
「毎日捨てシステム」       
私の性分に合っているみたいです。

ちなみに、
洋服についていたボタン
娘がコレクションしてくれてます。

ボタンのコレクション


あなたのポチッで断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

3日目の断捨離

毎日1個以上、何かを捨てる。

という目標をたてて、今日で4日目になりました。

3か坊主 あるいは 計画倒れの私としましては
なかなかの出だしです。

さて昨日、3日目の断捨離は

   自分のサンダル 2足です。

「毎日捨てる」と言っても、ゴミ出しの日は決まっています。

そこで、このように分別をしながら
ダンボール箱に入れておくことにしました。

3日目の断捨離

そして、倉庫にしまっておきます。

目につかない所じゃないと、心が揺れてしまいますから・・
   
なんとも情けないお話ですが、それでも効果大です。

捨てようと思いながらも、
「めんどくさっ! また今度!」
とか
「あ、やっぱり、またいつか必要かも?」
なんて事になってしまいますから。

そして、ゴミ出しの日に夫に捨てに行ってもらいます。

だけどこの夫、けっこうくせ者なのです。

ゴミの状態になっていたら何も考えず(容赦なく)、捨ててくれますが
きれいな状態だと、
「とりあえず、置いとけば?」
なんてことになってしまいます。

この
「とりあえず」
怖いですよ~

この話は、また後日。


あなたのポチッで断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村






断捨離始めました!

怒濤(?)の夏休みも終わり、

ようやく、子供達は2学期になりました(^_^)v


これから少しずつ時間ができるはずなので

すのん、断捨離始めました。


今まで何度か挑戦しながらも、

何度も挫折(>_<)


そして、ずっと気にしながらも

「まとまった時間ないし・・・」

で、ますます物が増殖していた我が屋。


今回は方法を変えてみました。


毎日1個以上、何かを捨てる。


今日で3日目です。

1日目  息子の靴 2足
      娘の靴  2足

2日目  息子のズボン  1枚
      自分のTシャツ 2枚

そして今日 何を捨てようかとワクワクしてます。

あなたのポチッで断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
Copyright © シンプルに暮らしたくて・・・断捨離式終活始めます。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます