
先日、ダイソーのお掃除シートを使った感想を書きました。
↓こちらです。
100均ダイソーの、おそうじシート3種類で家庭訪問を乗り切るべし
今日は、このときまだだったキッチンクリーナーの感想を書きたいと思います。
↓ 応援してね♡ ↓


にほんブログ村
私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。
月別アーカイブ:2015年04月
2015-04-30
100均雑貨
先日、ダイソーのお掃除シートを使った感想を書きました。↓こちらです。100均ダイソーの、おそうじシート3種類で家庭訪問を乗り切るべし今日は、このときまだだったキッチンクリーナーの感想を書きたいと思います。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-30
子育て
娘の家庭訪問は無事終わりました。↓前準備が大変だった話はこちら。 初めて気づいた驚愕の真実、玄関ドアはカビだらけだった。いよいよ次は、息子の家庭訪問。娘の担任の先生と入れ違いに、小学校の先生達4人がやってきました。えらく鼻息の荒いブログタイトルですが、その訳は・・・↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-29
100均雑貨
カビ菌くんが大暴れしているところをイメージしてみました。今日登場するのは、こんなかわいいカビ菌くん?昨日の私は、家庭訪問に備えて大掃除をしていました。なぜ大掃除?と疑問に思った方は ↓ こちらを見てね。100均ダイソーの、おそうじシート3種類で家庭訪問を乗り切るべしこの「おそうじシート」のおかげでね、順調にお掃除が進んでいたんですよ。ところが・・・↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-28
100均雑貨
いよいよ今日は家庭訪問の日です。この時期は、普段きちんと掃除をしていない我が家にとって、年に1度の大掃除となります。なのですが、今年はいろいろと忙しくて時間に余裕がない!その訳は、↓ こちらを見てね。ブログと断捨離の封印解除、やっと復活しました。というわけで、困ったときの「ダイソー頼み」いいものを見つけて来ましたよ~↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-27
子育て
昨日の日曜日は、とても良い天気。めずらしく早起きした娘が、息子と2人で散歩に行くことになりました。たどり着いた先は、な、なんと・・・↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-26
節約
先週はブログをお休みしていたので、食費の集計結果は2週間分合計にしてみました。その前に↓先々週の集計結果はこちら。 1週間の食費、集計結果~4/5-4/11~その後の我が家の実績は、こうでした。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-25
断捨離・その他
お久しぶりです、すのんやっと復活しました。「ごめんなさい」のお知らせですから約10日。「やったぁ~、ばんざ~い!」な気分です。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-16
断捨離・その他
せっかくお越し頂きましたが、ただ今すのんは一身上の都合によりブログの更新をお休みしています。いろんなモノや事を溜めこんでしまっていて、てんやわんやの状態になってしまいました。多分、10日ほどで復帰できると思います。もし良ければ、当ブログの人気のあったページなどを見て下さいね。あ!一番人気はこの記事↓えっ、本当に100均?ダイソーの「馬油ハンドクリーム」はビックリな使い心地。ですね~このハンドクリーム、...
2015-04-14
子育て
「ぶっちゃけ寺」とは、テレビ朝日系で毎週月曜日に放映されるバラエティー番組です。この番組の主役はなんと!お坊さん。(MCは爆笑問題さん)仏像・お寺系が大好きな息子、目が釘付けです。↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-04-13
子育て
昨日、娘がめずらしくまじめに勉強していると思ったら、実はこんなものを描いていました。親ばかな私には笑えたので、ちょっと拝借しました。「ケロロ軍曹」を知っている人のほうが笑えるかも?↓ 応援してね♡ ↓>にほんブログ村...
ダイソーのキッチンクリーナーは、心のベタベタ汚れも落としてくれるかも。
100均ダイソーの、おそうじシート3種類で家庭訪問を乗り切るべし
息子の渋~い趣味(その4)、今度は「ぶっちゃけ寺」がいいみたい。