
ダイソーでおもちゃのお金セットを見つけました。
お札は各20枚で、1万円・5千円・千円、それに2千円札まであります。
硬貨は各5枚で、500円・100円・50円・10円玉が入っています。
これを使って、算数がきらいな息子の為に、「お金そろばん」を作ってみました。
もちろん、これだけでは1の位が足りませんね。
そこで・・
↓ 応援してね♡ ↓


にほんブログ村
私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。
月別アーカイブ:2015年06月
2015-06-30
子育て
ダイソーでおもちゃのお金セットを見つけました。お札は各20枚で、1万円・5千円・千円、それに2千円札まであります。硬貨は各5枚で、500円・100円・50円・10円玉が入っています。これを使って、算数がきらいな息子の為に、「お金そろばん」を作ってみました。もちろん、これだけでは1の位が足りませんね。そこで・・↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-06-28
100均雑貨
100均ダイソーで見つけた、七夕飾り用の笹(フェイク)と千代紙を使って七夕飾りを作りました。写真の織り姫と彦星の飾りは先日の記事のイラストをコピーして台紙に貼り付け、さらに千代紙を織り姫の着物部分にあしらったものです。七夕飾りの意味、皆さんは知っていますか?この2人の飾りにも意味があるんですよ。↓ 応援してね♡ ↓...
2015-06-26
断捨離・宅配買取
またまた本を断捨離。すのんのお気に入りBUY王(バイキング)へ、もう見なくなった本を34冊送りました。ここはね、とにかく処理が早い!どのくらい早いかって?それはね・・・↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-06-24
子育て
こんなモノまで100均に?と思うほど充実した、ダイソーのステーショナリーコーナー。ここで見つけた、この「小学生のドリルシリーズ」は、なかなかよくできてます。今回買ったのは、漢字ドリルの1年生から6年生までの6冊。これを買ったのには、深~い訳がありまして・・・↓ 応援してね♡ ↓...
2015-06-22
100均雑貨
昨日は娘の中学校で日曜参観日があり、お弁当持参での登校でした。お弁当といえば、おかずをいろいろ少しずつ入れたいので「おかずカップ」が役立ちますね。100均ダイソーの「いろいろおかずカップ」は、サイズが4種類でそれぞれ色も違います。上のお弁当には、その内3種類のおかずカップを使っています。ちなみにこれは、息子用のお弁当。学校があったのは娘、それなのになぜ息子の弁当?それはね・・↓ 応援してね♡ ↓...
2015-06-20
100均雑貨
100均ダイソーのヨーグルトレーズンチョコ、買ってしまった。ダイエットをしようと、最近甘い物を我慢していたんですが、パッケージに惹かれて買ってしまいました。1粒食べると、口の中に広がるヨーグルトのさわやかな酸味。レーズンを噛んでみた。あぁ、やばい!↓ 応援してね♡ ↓...
2015-06-19
100均雑貨
先日娘が、ちょっと変わった折り鶴を折っていました。↓こちらです。100均ダイソーで、七夕飾り用のフェイクな笹と千代紙を見つけたよ。 この「阿修羅男爵」みたいな変わり折り鶴、ほどいてみると案外簡単な仕掛けでした。その仕掛けとは・・↓ 応援してね♡ ↓...
2015-06-18
断捨離・宅配買取
ネットオフへ宅配買取に出していた、コミック本の査定結果のお知らせが6月9日に届いていました。↓こちらです。ネットオフの査定結果、キャンペーンはありがたいねぇ♪コミック本を、宅配で送ってから2週間経ってのことでした。さらに支払い手続開始の案内がきたのは翌日で、振込完了の案内を待っていたのですが・・・↓ 応援してね♡ ↓にほんブログ村...
2015-06-16
100均雑貨
「金澤翔子書展」へ行ってきました。金澤さんはダウン症の書家で、NHK大河ドラマの「平清盛」の題字を担当したということで話題になっていた方です。もともと美術館へ行くのは好きです。それに、息子もダウン症であり毛筆の漢字を見るのが好きなので、松山での展覧会は私たち家族にとってもうれしいものでした。美術館へ入ると、ホールがなにやら賑やかな様子。なんと!そこには、ご本人の金澤翔子さんがいらしたのです。↓ 応援し...
2015-06-15
100均雑貨
ダイソーで、七夕飾り用の笹(フェイク)を見つけました。昔母に、小さな和風の笹飾りを作ってもらったことを思い出し、懐かしくなって私も作りたくなりました。店内を探してみると、和風の千代紙も2種類発見。これで、織り姫の着物が作れると思ったのですが・・・↓ 応援してね♡ ↓...
算数のお勉強の強い味方「お金そろばん」を、100均グッズで作ってみた。
100均ダイソーの、フェイクな笹と千代紙で七夕飾りを作ったよ。
やっぱり大好きBUY王(バイキング)、古本を34冊宅配買取に出しました。
100均ダイソーの漢字ドリルは息子の乾いた心を癒してくれた。
100均ダイソーのいろいろおかずカップは色がきれい、お弁当をかわいく仕切るよ。
100均ダイソーのヨーグルトレーズンチョコはヤバすぎる、ダイエット中の人は買ってはいけません。
100均ダイソーの友禅千代紙と和風千代紙で、変わり折り鶴折ってみた。
金澤翔子書展で感動、ダイソーの般若心経練習帳で写経を始める。
100均ダイソーで、七夕飾り用のフェイクな笹と千代紙を見つけたよ。