Ads by Google

月別アーカイブ:2016年06月

2016年06月の記事一覧。私は大人ADHD。片づけられない女が、すっきりシンプルに暮らす方法を模索中。

2016-06-24 料理
久々に無性にお菓子が作りたくなったものの、バターも時間のゆとりも無し。そこで、困ったときのクックパッド。家にある材料を入力し、「検索」ポチっ!で見つけたのが「片栗粉マフィン」とっても簡単ですよ~...

記事を読む

2016-06-16 ダイエット・健康
運動する時間がない!なんてのは言い訳。知恵と工夫でひねり出せ!(笑)ということで、私が最近始めた便秘予防の方法と続ける工夫をご紹介します。ヒントは、・・しながら。...

記事を読む

2016-06-13 ダイエット・健康
便秘って嫌ですね~本来の私はどちらかと言えば、すぐにお腹をこわして下痢止めのお世話になるタイプでした。それが近頃じゃ、食欲モリモリで食べるのに出てこない、便秘ぽっこりお腹が悩みの種。そこで、「つま先立ちすると速攻で便意がもよおしてくる。」というのは本当か試してみました。...

記事を読む

No Image

片栗粉で表面サクサク中はモッチリ、簡単マフィンの出来上がり♪

  •  投稿日:2016-06-24
  •  カテゴリ:料理
片栗粉マフィン焼き上がり
久々に無性にお菓子が作りたくなったものの、バターも時間のゆとりも無し。
そこで、困ったときのクックパッド。
家にある材料を入力し、「検索」ポチっ!で見つけたのが「片栗粉マフィン」
とっても簡単ですよ~

» 記事の続きを読む

スポンサーサイト



便秘予防の3つの対策と、続ける工夫

ソフトクリームを絞りだす子供
運動する時間がない!なんてのは言い訳。
知恵と工夫でひねり出せ!(笑)

ということで、私が最近始めた便秘予防の方法と続ける工夫をご紹介します。
ヒントは、・・しながら。

» 記事の続きを読む

便秘解消の速攻技「つま先立ち」を試してみました。

トイレに座る女性イラスト
便秘って嫌ですね~
本来の私はどちらかと言えば、すぐにお腹をこわして下痢止めのお世話になるタイプでした。
それが近頃じゃ、食欲モリモリで食べるのに出てこない、便秘ぽっこりお腹が悩みの種。

そこで、「つま先立ちすると速攻で便意がもよおしてくる。」というのは本当か試してみました。



» 記事の続きを読む

頭の中のごちゃごちゃを断捨離したい

  •  投稿日:2016-06-13
  •  カテゴリ:断捨離
最近記憶があやしい

» 記事の続きを読む

Copyright © シンプルに暮らしたくて・・・断捨離式終活始めます。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます