昨日テレビの土用プレミアムで「そして父になる」という
福山雅治さん主演の映画を見ました。

6年間大切に育ててきた息子が、
実は別の子供と取り違えられていたと、突然産院から告げられる。
葛藤の末、血のつながりのある子供と交換(?)する。
というお話ですが・・

親の気持ちもさることながら、子供の心を考えると
とてもやるせない気持ちで見ていました。

この物語はフィクションだそうですが
過去には実際、赤ちゃんの取り違え事件というのはあるらしいですね。

娘は今13歳。
娘が生まれた頃は、出生後まもなく血液型の検査してもらっています。

息子は今8歳。
息子の時には、生まれてすぐだと母親の血液型の影響もあり
検査できないとのことで確か1歳くらいになって
定期的に通院していた大学病院で検査をしてもらいました。
検査結果は、次回の受診のときにお知らせします。
との事で、待望の1ヶ月後。

先生に血液型は何でしたか?と聞きました。
すると先生「あぁ、血液ね・・ O型です。」

私「え? おーがた?」

頭まっしろです。

というのも
私A型 + 夫B型
なので、生まれる子供は = Aあるいは Bあるいは
ひょっとしたら ABかも?

と思いこんでいたんです。

それがなんと、 O(おー)!

その時の、私の頭の中は ↓ こんな考えが。

「え? なぜ?
私、浮気なんてしてないよ
まさか、あの人(夫)が浮気? 
そんなまさか・・ でも血液型が違う
あれ? 待てよ! 
私のお腹から出てきたよね。
うん。 確かに痛かった。
あ、じゃぁもし仮にあの人が浮気してても
子供(の血液型)には関係ないか?
あれ? おかしいな。 どういう事?

もう、ぐるぐるぐるぐると・・。

ふと、先生の声が
「お母さん! 大丈夫ですか?」

私我に返り先生に質問しました。
「先生、A型とB型でO型の子供って生まれるんですか?」

先生、軽~く「生まれますよ。」

そうなんです、生まれるんですよね。
うっかりしていました。

ちなみに
A型×B型
A型・26% B型・23% O型・17% AB型・34%

neverまとめ 血液型の組み合わせで子どもが何型になるか一覧表まとめ
より引用

先生の目には、私が浮気をしていたと映ったんじゃないかな?
とても恥ずかしい思い出です。

PC250040.jpg
これは娘の赤ちゃん時代

DSC00156.jpg
こっちは息子

2人とも、とてもよく似ています。



↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


 カテゴリ
 タグ
None