待ちに待ったボーリング大会が、いよいよ明日となりました。

が、しか~し!
息子の体調が、やばいです。
鼻水はますますひどく、鼻が詰まって息苦しそう。

今朝は寝ているのに、咳がコンコンと出ていました。
熱はなさそうでしたが、先手必勝!
大事をとって、ムリに起こさず
学校はお休みにしました。

ひょっとして、明日はだめかも?
そう思っていましたが、
目が覚めてからは、熱が出ることもなく
まあまあ元気で、食欲もあります。
咳も、メプチン吸入が必要なほどひどくありません。

この調子なら明日のボーリング大会は大丈夫かもです。
けれど、
学校からボーリング場まで、徒歩と電車合わせて約1時間の行程は
体調が良いときで、「なんとかなるでしょう」レベル。

なので、
車で、現地集合・現地解散に変更・・・

けれど、ここでまた問題発生!

この辺りは田園地帯なので、私の運転でも大丈夫。
でも、
我が家から、車で30分ほどの距離(地図では)とはいえ
ボーリング場がある場所は、
電車通りに面していて、県内でも1番の繁華街。
交通量が多く、一方通行も多いごちゃごちゃ地区。

実はわたくし、
結婚してからは過保護な夫のせいでおかげで
遠方へは運転をしていったことがほとんどありません。

しかも、自他共に認めるスーパー方向音痴。
「今時、ナビがあるでしょ?」
と言われそうですが、ナビと相性が悪い。(たぶん)
なぜか、ナビが示す一歩手前で曲がったりして
よけい迷子になってしまいます。

「猫の勘だ! こっちの方向に違いない。」
なんて、根拠のない自信で突っ走っては、また迷子に。

そんな私の運転で
はたして無事、行って帰れるのか?

がんばれ、すのん!
結果はあしたお知らせします。
乞う、ご期待!

↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


 カテゴリ
 タグ
None