お金が出ていく財布
3月に入り、「1週間1万円生活」に挑戦してみようとして第1週目で挫折。
「食費1週間1万円」に軌道修正したのが、先週。
その話はこちら→1週間1万円生活ってどうかなぁ

あれからの我が家の出費実績は、こうでした。

↓ あなたの1ポチが励みです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

Ads by Google

結果、
食費(外食費込みで)、先週19833円 → 17806円

先週はピザの宅配を、3170円とっていました。(疲れて食事の用意をする気力がなかったので)
今週は病院受診等で外食費が、4100円使っています。
今週も、お米は買っていません。
夫用にビール等買っていません。
牛乳、ヨーグルト、ジュース代合わせて、先週2618円 → 2041円

はぅ~
まだまだ予算オーバーです。
来週は、お米を買います。
子供の誕生日もあります。

金曜日に生協さんの個別宅配の商品がきて、また冷凍室はぎゅうぎゅうです。
消費する(食べる)量と、入ってくる量のバランスが悪いです。

今までどんぶり勘定でしたが、きっちり家計簿をつけるようになって悪いところが少し見えてきました。
食費の管理もできないようでは、ミニマリストへの道はそうとう険しいですね。

来週の目標、買い置きの食品減らしをがんばってみます。

↓ あなたの1ポチが励みです。
にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
 カテゴリ
 タグ
None