毎週月曜は「ECOひろば」が開催されます。
去年の11月からよく行くスーパーでスタートしたのですが、こういう場所があると断捨離がやりやすくて助かりますね。

↓その時、子供の服などリサイクルした話はこちら。
断捨離でスッキリ、ECOひろばへリサイクル。

今回は、子供と私のズボンやトレーナーなど、15着持っていきました。
ECOひろばへ持っていったもの


↓ 押してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

Ads by Google

「ECOひろば」は、NPO法人主催の「無料資源回収リサイクル」会場です。
ここは、障害のある方の就労支援や施設の運営にも役立てているそうです。

将来息子もお世話になるかも?なんて思うと、少しでも協力したいなという気持ちになります。
でも「こちらが協力」というよりも、「断捨離の手助けをしていただいている。」というべきでしょうね。

毎週開催されているのですが、いつ行っても皆さんたくさんいろいろなものを持っていっています。
どこの家庭も、いかに不用品をかかえているかがわかりますね。

モノを入れない(買わない)、溜め込まない、捨てる、リサイクル。
これを繰り返していけば、私もいつかミニマリストになれるのでしょうか?

↓ 押してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ダウン症児育児 ブログランキングへ
 タグ
None