食費節約方法主婦ハテナ・イラスト


先月から家計費、特に食費の「どんぶり勘定」はやめようと、1週間ごとの出費実績をこのブログに記録しています。
今週は、あんまり買い物していない・・・かな?

↓先週の集計結果はこちら。
1週間の食費、集計結果~3/29-4/4~

その後の我が家の実績は、こうでした。


↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

Ads by Google

結果、
食費、先週15209円 → 15243円

この食費の中には外食費は入っていません。
先週から「レジャー費」にして、食費枠からはずしています。

今週は、お米は買っていません。
牛乳、ヨーグルト、ジュース代合わせて、先週2456円 → 2606円


おかしい・・・
今週はかなり買い物を控えていた・・つもりでした。
レシートも5枚しかありません。
それも、産直市、ホームセンター、スーパーという具合にお店を選んでいるから5枚は少ないほうだと思います。

内容を見ても、たいしたものは買ってないんですけどね。

やっぱり、すぐ使わないものまで「必要だよね」って買っているのが原因かも。
金曜日に生協さんの配送があったので、また冷凍室は満杯です。
お店が遠いのでこれは仕方ないとは思いますが、2週間以上前の食材も冷凍室に残っています。

「買いすぎる」のは、性格のせいかもしれません。

だめなんですよ、私「動物占い」で「チーター」なんです。
「動物占い」とは、生年月日から換算して、人間の性格を12種類の動物にたとえている占いで、私は「チーター」。

<チーターの総合的な性格>

●成功願望が強い
●好奇心が極めて強い
●瞬発力はあるが、長続きせず
●チャレンジャーであるが、諦めもはやい
●欲しいと思ったらすぐ買う
●プライドが高い
●恥をかきたくない
●大きな数字は強いが、小さな数字には興味が無い

進化版動物の占い 60種類 かわいい動物の占いより|引用



ほら、
●欲しいと思ったらすぐ買う
●大きな数字は強いが、小さな数字には興味が無い
って、なっているでしょ?

「買い物に行くと必ず買いすぎる」という性格がわかっていたので、個別配送の生協の比重を増やしていたのですが、まだだめでしたね。
次週は、別の作戦を考えることにします。

さぁ、どうなるか?
来週をお楽しみに~

↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 カテゴリ
 タグ
None