ツイスト キッチンタイマー 15分前
♪通販で買った~ キッチンタイマー~ 赤い色が素敵な キッチンタイマ~
とって~も大事にしてた~のに~♪

中央左寄りに、縦に線が見えますね。
これ、ひび割れなんですよ。


↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

Ads by Google

これ背面が強力な磁石なのです。
だから本来は、キッチンタイマーとして冷蔵庫とかにくっつけて使うものなんだと思います。
商品名も「ツイスト キッチンタイマー」だし。

けれど、我が家では違います。
遅刻ばかりする息子に、何とか時間を意識して欲しいと思って買ったものなんです。
↓その話はこちらです。
朝の支度の強い味方、減っていく時間が見えるタイマー発見。

これ本当に優れものでした。

電池も要らないし、回すだけだから息子でもタイマーセットできるし。
何よりも、
赤いところが減る = 時間が減っているということなので
「時間がない」ということが、感覚的にわかるんです。

だから、まだ時計がよくわからない息子でも「時間がない、急がなきゃ!
と、なるわけです。

それともう一つ、使ってみてわかったんですが。
通常、タイマーは時間が終了してからアラームが鳴りますよね。

これは、この位の時になります。
ツイストキッチンタイマー 30秒前
そうです。
およそ30秒前に「ジリジリジリ~~!」ってなるんです。

それから、ラストスパートにはいれます(笑)

はい、そして終了!
ツイストキッチンタイマー 終了タイム
これでやっと、「チッ チッ チッ チッ 」というタイマーの自己主張も止まります。

今、朝食に要する時間はだいたい15分
このタイマーを買ってから1ヶ月で、すごい成長ぶりでしょ?

そんな、大事なタイマーが・・・

「磁石が強力だから」って、不安定な所にくっつけていて落としちゃったんです。
「がっちゃ~ん!」って。

でも、大丈夫でした。
前面はガラスじゃなくて、AS樹脂とかいう素材なのでひび割れにはなったけど使う分には支障ないみたい。

ふぅ~、子供にも安心な設計でした。


詳しくはこちらでどうぞ。
  ↓



↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



 カテゴリ
 タグ
None