
またまた本を断捨離。
すのんのお気に入り
BUY王(バイキング)
へ、もう見なくなった本を34冊送りました。
ここはね、とにかく処理が早い!
どのくらい早いかって?それはね・・・
↓ 応援してね♡ ↓

にほんブログ村
BUY王(バイキング)
へ宅配買取の申込をしたのは、6月23日の火曜日。
集荷に来たのは、翌6月24日の水曜日(依頼通りの日時)。
つまり、おとといです。
そして昨夜(6月25日)、次のメールが届いていました。
いつもBUY王買取サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
ご依頼いただいたスピード買取について、振込の完了をご連絡いたします。
振込額:1,083円
※6月26日(金)にお客様の登録金融機関口座にお振込予定です。
詳細につきましては、添付のPDFファイルをご確認いただきますよう、お願いいたします。
【BUY王】(重要)振込完了のご連絡より引用
なんと!
申込をしてから、まだ2日しか経っていないんですよ。
今回は「スピード買取」っていうのにしてみたら、もう今日振込になるそうです。
つい先日、別の所へコミック本を送ったんですが、その時はかなり時間がかかっていました。
↓こちらです。
宅配買取のネットオフから振込がありました。
ここは、初回登録すれば後は箱に詰めて送るだけ(本の数も数えなくていい)なので、めちゃくちゃ簡単。
ただ、ちょっと時間がかかるだけ。
気が長い人向きかな?(私見です。)
BUY王(バイキング)へは、ブログに載せていないときもあったので実は今回で4度目の買取依頼です。
今までは査定額を確認してからの振込にしていましたが、それでも承認後の翌日には入金になりますからやっぱりダントツ早いですね。
↓こちらは前回送ったときの話。
BUY王(バイキング)へ、2度目の断捨離 しかもここは、
いつもニコニコ明朗会計(笑)
メールにもあるように、1冊ごとの買取価格がのPDFファイルで添付されているんです。
これを見るのが結構楽しみで・・・
「あれっ?あの本、わりといい値段だったね。」とか、
「えーっ、あの本が1円

」とかね。
この明細には、買取価格だけでなく減額の理由明細までも記載があります。
「最新図解よくわかる小児ぜんそくの本―別冊かんたん記入式「ぜんそく日記」つき」、本下部ページ破損、減額1円。
雑誌、3年以上前のMOOK本については原則買取不可9点、買取9円
そうでした。
送料はゲーム・DVDは5点から、書籍は20点から送料無料(キャンセルで返品の時の送料は自己負担)なんですが、
雑誌、3年以上前のMOOK本については買取不可だったんですよね。
そこまでチェックしないで送ってしまっていましたが「原則買取不可9点、買取9円」って、値段つけてくれてたんですね。
こういうことがわかるのも、明細があるからこそ。
ただ一つ難を言えば、毎回住所氏名等の個人情報を入力しなければいけないことですね。
本人確認の書類も毎回コピーして入れていたんですが、これは私の確認ミスでした。
ご住所に変更がなければ、初回のみで構いません。
買取申込の際に「備考欄」にリピーターである旨をご記入いただき、当社までご連絡ください。
とありました。


このマークが目印ですよ。
↓ 応援してね♡ ↓



にほんブログ村
- 2015-06-26
- コメント(-)
- トラックバック(-)
- Edit