
金澤翔子さんの般若心経のポストカードを飾りたくて、ダイソーで見つけた真っ白なフォトフレームを木目調にリフォームしてみたものの気に入らない。
そこで、今度はグレーにリメイクしてみました。
これなら後ろのパーテーションと同化してないでしょ?
↓ 応援してね♡ ↓

<
にほんブログ村
↓フォトフレームの元の姿はこちら。
ダイソーの真っ白なフォトフレームを木目調にリフォームする方法思ったより簡単にきれいにできたけれど、ちょっと暗い。
そこで、紙やすりでゴシゴシこすってみました。
最初の画像の右上にちらっと見えるフォトフレーム。
あれもダイソーで買ったものなんですが、塗装の色が濃かったので紙やすりでこすってみたら良い感じになったので、今度もうまくいくかなと目論んでみたものの・・
リフォームテープは所詮、紙製。
めちゃくちゃ安っぽい仕上がりになってしまいました。
(写真は撮ってません。)
それで、エイッ!と、テープを覇がしたら、きれーに元通り。
その次に使ったのはこれ。


なぜか持っていた、ガンダムマーカーのグレー。
「ポスカ」みたいなものなんですが、これでちゃっちゃっと塗ったら色むらがでてかえって良い感じになりました。
ポストカードの下の紺地の柄は、手芸をした時の余り布を敷いてます。
↓以前、学校へ大量に持って行ったのですが、
手芸用品を断捨離 その3 (また出てきたよ)実はまだ、残してあるんですよね

↓ 応援してね♡ ↓



にほんブログ村
- 2015-07-15
- コメント(-)
- トラックバック(-)
- Edit