100均セリアのふりふりご飯ボールBIG
おにぎりフリフリ~、おしりもフリフリ~♪あっという間に、まん丸おにぎり完成!
お手伝い大作戦の秘密は「ふりふりごはんボールBIG」。
これさえあれば、お母さんも子供も大満足ですよ。

Ads by Google

子供はお手伝いが大好き。
夕方のカーテン閉めが息子の毎日の仕事ですが、もっともっといろいろ手伝いたい。

でも。

忙しいときの子供のお手伝いって、ほんとはちょっと困りもの。
だって、よけい時間を取られるんだもの。

そんな時の強い味方、100均セリアで見つけましたよ。
ふりふりごはんボールBIG」です。

↓こんなおにぎりグッズも便利で良かったけれど。
遠足のキャラ弁は、ダイソーのおにぎりパックで樂しちゃお~。

でも、子供にも手伝ってもらうなら断然ふりふりボール。
炊きたてご飯(具も)を入れて、子供に手渡せば良いのです。

あとは、フリフリするだけ。

数回振って、ちょっと中を覗いてみました。
こんな感じ。
おにぎりこんな感じ
ご飯も中の具も、少なめにしています。
(最初具をたくさん入れすぎて、おにぎりがパカッと割れてしまったので

息子にも簡単、のりのりで踊っています。
おにぎりフリフリ

はい、完成。
おにぎり完成
中に鮭フレークを入れてます。(見えないけど


↓先日こんなお弁当を作りましたが・・
妖怪ウォッチの簡単キャラ弁は、薄焼き卵で一旦ゴメン。

だけど、おにぎりマシンがあればもっと簡単に、かわいいキャラ弁ができそうです。

もうすぐ娘の運動会。
どんなおにぎりを作ろうかな?


↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村