
昨日はクリスマスイヴ、みなさんのところにサンタさんは来てくれたでしょうか?
今年はなんと!娘からサプライズなプレゼントがありました。
ここ最近、思春期だか反抗期だかで部屋にこもっていた娘。
「絶対、入ったらダメ!ノックしても入るな!のぞくのもダメ!」
ドアにはこんな張り紙があるし・・
ちょっぴり気になっていただけに、心がじ~んと暖かくなりました。
我が家では、24日の夜中にサンタさんが子どもたちの枕元にプレゼントを届けてくれます。
「早寝早起きの良い子にのところにしか、サンタさんは来てくれないよ。」と言ってあります。
だから、息子は早く寝なくちゃ、でも気になって眠れない・・・
さて、どうなるやら?
そして、今朝。
いつもは遅刻ばかりの息子も早起きして、娘と一緒にプレゼントを開けて大騒ぎ。
でも悲しいかな、今日は終業式。
学校へ行かなくてはいけません。
慌ただしく子どもたちを学校へ送り出した後、あまり目立たないところにさり気なくお手紙がありました。
開けてみると、手作り感満載のポップアットカード。
手描きのイラストと、カードを開くと小さな家がニョキッと出てくる仕組み。
それと、かわいく
Merry Christmasと書かれていました。
カードに使っている紙は、牛乳パック。

「乳飲料」の文字がいい味出してます。
ドアの張り紙は、これを見られたくなかったんだね。
さぁ、いよいよ冬休み突入。
楽しく穏やかに過ごせそうな予感です。
・・子育てのヒントがいっぱいのトラコミュ・・
トラコミュ子育てを楽しもう♪トラコミュ笑顔になれる子育てトラコミュ子育てのつ・ぶ・や・き↓ 応援してね♡ ↓


にほんブログ村
- 2015-12-25
- コメント(-)
- トラックバック(-)
- Edit