トイレに座る女性イラスト
便秘って嫌ですね~
本来の私はどちらかと言えば、すぐにお腹をこわして下痢止めのお世話になるタイプでした。
それが近頃じゃ、食欲モリモリで食べるのに出てこない、便秘ぽっこりお腹が悩みの種。

そこで、「つま先立ちすると速攻で便意がもよおしてくる。」というのは本当か試してみました。



Ads by Google

結果!
個人差はあるんでしょうが、私の場合はズバリ「効果あり!」でした。

実は私、1ヶ月ほど前に「リフレックス錠」という薬を処方されました。
この薬には「眠くなる・食欲が出て太る・便秘する」という副作用があるとのことでしたが、素直な(#^.^#)私はちゃんと3つ全部症状が出てしまったのです。
特に辛いのは「便秘」

まるで「ふとっちょねこさん」のように、お腹がぽっこりでてきてます。

↓これね、子どもたちも大好きな絵本。


そこで、先ほどのお話。
なんとかしなくてはいけないと考え、思いつく限りいろいろ試してみました。

朝起きてすぐ、コップ1杯の水を飲む。

冷たい牛乳を飲む。

お腹を「のの字」にマッサージする。
(これは、息子がまだ赤ちゃんの頃「♪で~てこい、でてこい、でてこい~」と歌いながらやっていた。)

お腹(の肉)を、「のの字」よりもっと強力に揉み込む。

効果なし。

腹筋を鍛えればいいかと・・・

あれ?
なんと、1回も起き上がれませんでした。
(運動不足と筋力の衰えを実感。)

以前の私ならすぐに整腸剤とかに頼っていたと思います。
けれど、今回はリフレックス錠の副作用にほぼ間違いないので、下剤等に頼らないで自力で出したい。

なんかいい方法は無いものかと、ネットで「便秘 解消 方法」と検索してみたら・・

ありました!
「つま先立ちに即効性がある」との情報が。

え~?なぜつま先立ち?
と疑いましたが、もう藁をもつかむ思いです。
とにかく5分間頑張ろう!

が、日頃運動不足のこの私。
すぐにフラフラ~、5分ももちません。

柵につかまり立ちする猫写真
(ふらつくときは、壁につかまってもいいそうです。)


すると、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ま、ハッキリ言って完璧にスッキリではありませんが、出たことには間違いなし。

恐るべし、つま先立ち。



・・・ずっと元気でいたいから・・・健康とダイエットのトラコミュ・・・

トラコミュ 健康・ヘルス・ダイエット 万歳!
トラコミュ いつまでも若く美しく☆アンチエイジング
トラコミュ でっぱりお腹を引っ込めよう


↓ 応援してね♡ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村