みかんかご 編みかけ
みかんのおいしい季節になりました。

こんばんは、すのんです。

田舎からみかんが届いたので、みかんカゴを編んでいます。
毛糸は先月断捨離したときに、少しだけ手元に残しておいたお気に入りのものです。

手芸用品を断捨離 その2(処分の仕方)の記事はこちらから読めます。

どんな配色にしたら、みかんがおいしそうに見えるか考えながら
テキトー(笑)に編んでます。


最近断捨離のペースが落ちています。
毎日1個以上、何かを捨てる。
っていうのは、守っているんですが
本当に1個はなんとか・・
という感じです。

これ、モチベーションが下がってると言うわけではなくてですね
本の断捨離をして、何社か宅配買取で処分したときに
どこがいいかと、ネットで探しているときに
服とかの処分の仕方も考えてしまったわけで・・

学校のバザーに出せるモノは、そちら優先で箱にのけているんですが
それ以外に寄付とかできる先はないかな?
と探しているんですが、そういうところって送料とかけっこう高くて
ちょっと敷居も高いんですよね。

本を送ったみたいに、さっと箱につめるだけ
なんてところがあればなーなんて・・・


10月5日から10月13日までの9日間で捨てたモノは

  自分 ハーフジーンズ 1枚
      ニットベスト  1枚
      パジャマ   1枚
      Tシャツ   1枚
      本 37冊(10月6日 とにかく高く買取ります BUY王(バイキング))
宅配買取へ)記事はこちら
  息子 おもちゃの車 1個
      塗り絵セット(クレヨン以外) 1セット
  その他 バスクリン 4箱
       菓子の空箱 2箱  

 以上 ほんと、少ないね。

3連休もやっと終わったし、
台風もこちらでは、何事もなく過ぎ去ってくれたし、
今ちょうど衣替えの季節になってきたので
また明日から気合いを入れ直してがんばりたいと思います。

あなたのポチッで次は洋服の断捨離がんばれます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキング オリジナルバナー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


 カテゴリ
 タグ
None