親子猫
着物には、母との思い出が詰まっています。

こんばんは、すのんです。

昔々のその昔、私がまだ両親と暮らしていた若い頃。
母が着物を買ってくれました。

その着物達は出番がないまま、私は1人(プラス猫2匹)暮らしを始めました。

当然着物は実家に置いたまま。

それから数年後、結婚が決まったときに「嫁入り道具」の一つとして
着物も、嫁ぎ先へ移動しました。

そこでもやっぱり、出番はありませんでした。

それからさらに数年後、息子の小学校入学を機に
今のところへ引っ越ししました。

その引っ越し準備の時、嫁いで初めてタンスの中から着物を出しました。


カビが・・・(泣)


ほとんどの着物は姉に引き取ってもらったのですが
数枚は、姉の強い勧めでこの家に持ってきました。

そして、約2年半後の今日

やっぱり、またカビが・・・


ぜんぜん風通しもしないんだから、当たり前ですよね?


「母の形見」という訳ではないけれど
ちょっと重い存在のこの着物。


断捨離したい!

断捨離できない・・

やっぱり、断捨離したい!

悩むなぁ

あなたのポチッで断捨離する勇気が出ます。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキング オリジナルバナー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
 カテゴリ
 タグ
None