現在小学3年生の息子。
なぜか、「和」のモノが大好き。

○HK歌謡コンサート、なんでも鑑定団、
それから、仏壇、お墓・・
そして、神社仏閣、仏像。

そんな彼の、今一番のお気に入りはこれ。
グッとくる仏像 日曜遍路
ぐっとくる! 仏像 (エイムック 2829)と、日曜遍路 四国八十八ヶ所霊場全ガイド

お遍路、仏像大好きで~す。
 ↓ よろしくお願いします。
人気ブログランキング オリジナルバナー
人気ブログランキングへ

Ads by Google

最近やたらと、「お遍路」さんが流行っていますよね。
もえ~なアニメのお姉さんが登場するテレビ番組の影響でしょうか?

先日偶然、新聞の片隅で
こんな記事をみつけました。


50年に1度、太山寺ご本尊
        ご開帳です
   期間/平成26年
10月18日(土)~10月26日(日)


瀬戸内・松山食べ巡りプロジェクトの編集部レポートのページに
 こちらをクリックで ↓ どうぞ
 「第52番札所 龍雲山 護持院 太山寺」が出ていました。
写真ちょっと重いですが、興味のある方はご覧下さい。


50年に1度!
なんて、すごすぎます。
次は私、100才超えてますがな。
もう次はないね。

で、行ってきましたよ。
四国八十八ヶ所 第52番札所 太山寺。

もちろん息子は大喜び。

摩尼車
「摩尼車(まにぐるま)」を回す息子。

摩尼車とは、
経文の書かれた車で、これを1回まわすとお経を1回読んだのと
同じご利益が得られるという法具だそうですが・・

息子、何度も列に並んでこれを回していました。
いったいどんだけご利益いただけるんでしょうか?
ありがたや、ありがたや・・


あなたのポチッで明日も良い日になるでしょう。
 ↓ よろしくお願いします。

人気ブログランキング オリジナルバナー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
 カテゴリ
 タグ
None