最近、断捨離がスローペースになっていますが・・
(でも毎日何かは捨ててますよ~)
それ以上にモノが入ってきているような気がします。

まずは買ったモノ。
バザーで買ったものいろいろ
中学校の文化祭のバザーで買いました。
息子がお世話になった先生が、こちらへ転任されていたので
ご挨拶がてら行って、
お買い物大好きな息子が選びました。

クリップ2種類 カレンダー ビーズのブレスレット2個入り
落花生(生) シュシュ 文庫本カバー
「入場無料」というのは紙製のバッグで、おまけで頂きました。

全て、ここの支援学級の生徒の手作りの品だそうですが
なかなか味わい深い作品です。

が、左下のシュシュ
確かにかわいいですが、我が家にはロングヘアーの人はいません。
お人形にでも使いましょう。

右上の文庫本カバーは、私が気に入りました。

大切な本に使う事にしました。
カレン・キングストンの本と文庫本カバー
カレン・キングストンのガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)です。

この右側のカバーで隠れているところに
カレン・キングストンさんの顔写真があるのですが
この顔を見るだけで、断捨離熱がアップしたものでした。

また初心に帰って読んでみようと思います。

あなたのポチッで明日は断捨離がんばります。
 ↓ よろしくお願いします。
ほっと一息猫オリジナルバナー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村