卵酒>
そろそろ風邪が流行ってきましたね。
息子もちょっと咳がでてきて心配です。
今度の木曜日に、インフルエンザの2回目の予約を入れているので
なんとかそれまで元気でいてもらいたいのですが・・

我が家では、喘息持ちで感染症に弱い息子のため
家族が風邪をひかないように気をつけます。

外から帰ったら、石けんで手を洗う。
咳が出始めたら即、マスク着用。
なるべく近づかない、等。

そして、早く治す!


卵酒は、風邪のひき始めのちょっと喉が痛いときに良く効きますよ。

すのんは卵酒が大好きなので、しょっちゅう飲んでます。

夜中の台所で、マグカップをカランカランいわせていると
まるで「食いしんぼオバケ」になった気分です。

5月19日の記事、そのままパクリで申し訳ないけど
このレンジ卵酒の作り方、簡単すぎて感動したので
ぜひ皆様に伝授したいと思います。

材料
生卵 1個
砂糖 大さじ1~2杯(お好みで)
日本酒 マグカップ1杯分(適当)

作り方
1、マグカップに卵と砂糖を入れ、フォーク等でよくかき混ぜる。
2、1に日本酒を入れさらによく混ぜる。
3、電子レンジ700Wで1分チン!
4、取り出してフォーク等で混ぜ混ぜる。
5、もう一度レンジに入れ、今度は500Wで20~30秒チン!
 (物足りないときは、もう1度 5、 を繰り返してね。)

以上。

かなり熱いので、火傷に注意して飲みましょう。

断捨離ランキング 参加中!
↓ ポチポチしてもらえると嬉しいな(*^_^*)

断捨離 ブログランキングへ

アラフィフ後期ですが子育て真っ最中!
↓ あなたの1ポチが大きな励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

 カテゴリ
 タグ
None